6月~8月イベント情報
動物系進路を検討している皆さん!
ヤマザキ動物看護専門職短期大学のイベントへ参加して、自分の進路について考えてみませんか?
専門職短期大学って何?学びについて知ってみたい!受験や進路について聞いてみたい!という方、さらに2021年12月竣工の新設備もご紹介いたしますので、ぜひご参加ください。
※総合型選抜試験出願のためには、令和4年度オープンキャンパス、学校説明会(いずれもオンラインおよびWEB開催含む)の参加が求められます。
【お申込み方法】
事前予約制です。
注意事項をご確認いただき、ご希望のイベントへお申込みください。
合同説明会、来場型オープンキャンパス、オンライン配信型は申込みフォームが異なります。お間違いのないようご注意ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場型イベントは、参加対象学年、参加回数を制限する場合があります。オンライン・WEB配信型は学年を問わずどなたでもご参加いただけます。
※定員に達し次第、申込みを締め切る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【感染対策について】
各イベントは新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで実施いたします。
スタッフはフェイスシールド、マスクを着用しいたします。
また、入構時の検温、消毒、終了後は使用した教室、机、椅子を消毒し対応いたします。
ヤマザキ動物看護専門職短期大学のイベントへ参加して、自分の進路について考えてみませんか?
専門職短期大学って何?学びについて知ってみたい!受験や進路について聞いてみたい!という方、さらに2021年12月竣工の新設備もご紹介いたしますので、ぜひご参加ください。
※総合型選抜試験出願のためには、令和4年度オープンキャンパス、学校説明会(いずれもオンラインおよびWEB開催含む)の参加が求められます。
【お申込み方法】
事前予約制です。
注意事項をご確認いただき、ご希望のイベントへお申込みください。
合同説明会、来場型オープンキャンパス、オンライン配信型は申込みフォームが異なります。お間違いのないようご注意ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場型イベントは、参加対象学年、参加回数を制限する場合があります。オンライン・WEB配信型は学年を問わずどなたでもご参加いただけます。
※定員に達し次第、申込みを締め切る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【感染対策について】
各イベントは新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで実施いたします。
スタッフはフェイスシールド、マスクを着用しいたします。
また、入構時の検温、消毒、終了後は使用した教室、机、椅子を消毒し対応いたします。
専門職短期大学 オープンキャンパス
教育の特色、入試説明のほかに専任教員による模擬講義を行います。デモンストレーションや実習体験を通して、本学の魅力をお伝えします。
※Zoomにてオープンキャンパスの様子を配信するオンラインオープンキャンパスも同時開催いたします。皆様からの質問にリアルタイムで答えるQ&Aも行いますので、ぜひご参加ください。オンラインオープンキャンパスのお申込みはこちら
【日程】
6月12日(日)・6月26日(日)・7月24日(日)・8月7日(日)・8月20日(土)
【時間】
⏰10:00~12:30 (同伴者は1名まで可)
【内容】
☆模擬授業※模擬講義担当教員は日程により異なります。
(6/12:動物看護/6/26:訪問動物看護(動物看護)/7/24:動物リハビリテーション(動物看護)/8/7:アニマルセラピー/8/20:ドッグトレーニング)
★教育内容
☆入試説明
★施設見学 他
※Zoomにてオープンキャンパスの様子を配信するオンラインオープンキャンパスも同時開催いたします。皆様からの質問にリアルタイムで答えるQ&Aも行いますので、ぜひご参加ください。オンラインオープンキャンパスのお申込みはこちら
【日程】
6月12日(日)・6月26日(日)・7月24日(日)・8月7日(日)・8月20日(土)
【時間】
⏰10:00~12:30 (同伴者は1名まで可)
【内容】
☆模擬授業※模擬講義担当教員は日程により異なります。
(6/12:動物看護/6/26:訪問動物看護(動物看護)/7/24:動物リハビリテーション(動物看護)/8/7:アニマルセラピー/8/20:ドッグトレーニング)
★教育内容
☆入試説明
★施設見学 他