イベント情報
動物系進路を検討している皆さん!
ヤマザキ動物看護専門職短期大学のイベントへ参加して、自分の進路について考えてみませんか?
専門職短期大学って何?学びについて知ってみたい!受験や進路について聞いてみたい!という方、ぜひご参加ください!!
【お申込み方法】
事前予約制です。
注意事項をご確認いただき、ご希望のイベントへお申込みください。
※定員に達し次第、申込みを締め切る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※高校生以上を対象としたイベントになります。
【令和7年度に本学へ出願を検討している受験生の皆様へ】
「総合型選抜試験」出願のためには、令和7年度オープンキャンパスまたは学校説明会(オンラインおよびWEBでの開催を含む)への参加が求められます。
ヤマザキ動物看護専門職短期大学のイベントへ参加して、自分の進路について考えてみませんか?
専門職短期大学って何?学びについて知ってみたい!受験や進路について聞いてみたい!という方、ぜひご参加ください!!
【お申込み方法】
事前予約制です。
注意事項をご確認いただき、ご希望のイベントへお申込みください。
※定員に達し次第、申込みを締め切る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※高校生以上を対象としたイベントになります。
【令和7年度に本学へ出願を検討している受験生の皆様へ】
「総合型選抜試験」出願のためには、令和7年度オープンキャンパスまたは学校説明会(オンラインおよびWEBでの開催を含む)への参加が求められます。
オープンキャンパス
午前の半日で学校説明や専任教員の模擬講義を体験できるイベントです。
専門職短期大学ならではの学びを体感してください★
【日時】
2025年10月5日(日)10:00~12:30
2025年10月26日(日)10:00~12:30
【内容】
・教育内容説明
・専任教員による模擬講義
・入試、学費説明
・学生スタッフによるキャンパスツアー
・個別相談
※内容は変更になる場合があります。
専門職短期大学ならではの学びを体感してください★
【日時】
2025年10月5日(日)10:00~12:30
2025年10月26日(日)10:00~12:30
【内容】
・教育内容説明
・専任教員による模擬講義
・入試、学費説明
・学生スタッフによるキャンパスツアー
・個別相談
※内容は変更になる場合があります。
10月5日の模擬講義
愛玩動物看護師をめざす方必見!
模擬講義「動物看護を極める!-神秘的な寄生虫の世界-」
ペット最大の敵 ノミ、マダニ。身近な寄生虫であり、愛玩動物看護師にとって必ず知っておかなければならない知識です。
そんな秘密に包まれた寄生虫について、目黒寄生虫館の元館長・スペシャリストである内田教授から学んでみましょう。
~50年以上にわたり寄生虫学を研究~
担当:副学長内田 明彦 教授
模擬講義「動物看護を極める!-神秘的な寄生虫の世界-」
ペット最大の敵 ノミ、マダニ。身近な寄生虫であり、愛玩動物看護師にとって必ず知っておかなければならない知識です。
そんな秘密に包まれた寄生虫について、目黒寄生虫館の元館長・スペシャリストである内田教授から学んでみましょう。
~50年以上にわたり寄生虫学を研究~
担当:副学長内田 明彦 教授
10月26日の模擬講義
模擬講義「補助犬について学ぼう!」
盲導犬、介助犬、聴導犬など、障がいのある方の日常生活をサポートする補助犬たち。
補助犬について学び、みんなが暮らしやすい社会について考えましょう。
~伴侶動物を介在させた人への福祉について研究~
担当:学長山川 伊津子 教授
盲導犬、介助犬、聴導犬など、障がいのある方の日常生活をサポートする補助犬たち。
補助犬について学び、みんなが暮らしやすい社会について考えましょう。
~伴侶動物を介在させた人への福祉について研究~
担当:学長山川 伊津子 教授
社会人・高校既卒者説明会
社会人・高校既卒者の方を対象とした説明会です。教育内容説明のほか、入試制度、学費・給付金制度について詳しく説明します。
社会人経験を経て入学した学生スタッフも登場しますので、ぜひ入学までの経緯や学生生活について聞いてみましょう!
【日時】
日程 9月20日(土)
時間 14:00~16:00
【プログラム】
★教育内容説明
★2026(令和8)年度 入試・学費説明
★施設見学
★個別相談
社会人経験を経て入学した学生スタッフも登場しますので、ぜひ入学までの経緯や学生生活について聞いてみましょう!
【日時】
日程 9月20日(土)
時間 14:00~16:00
【プログラム】
★教育内容説明
★2026(令和8)年度 入試・学費説明
★施設見学
★個別相談
オープンキャンパス ストーリーズ
オープンキャンパスの様子をご紹介します!可愛いモデル犬たちと楽しく短大の学びを体験してみましょう♪
皆様のご参加お待ちしております!!
皆様のご参加お待ちしております!!