イベント
開催日程
【各日程の詳細について】
11月までの詳細の公開および申し込みを開始しました。各日程をクリックしてください。
11月までの詳細の公開および申し込みを開始しました。各日程をクリックしてください。
※合同説明会は併設校ヤマザキ専門学校の説明も行います。模擬講義・実習体験は実施しません。
※日程および内容は変更になる場合があります。変更がある場合は、ホームページにてお知らせいたします。
※申し込み多数の場合、締切とさせていただくことがあります。
※日程および内容は変更になる場合があります。変更がある場合は、ホームページにてお知らせいたします。
※申し込み多数の場合、締切とさせていただくことがあります。
注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場前に必ずご確認ください。
1. 同伴者は、ご家族(保護者、兄弟姉妹等)の方1名に限らせていただきます。
2. 参加者、同伴者を含め、来場前に体温測定を行い、体調不良・発熱(37.5℃以上)の症状がある場合は、参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
3. 受付前に手指の消毒を行っていただきます。
4. 受付時および参加中もマスクを着用してください。
5. 受付時に検温を行います。体温が37.5℃以上の場合、参加をご遠慮いただきます。
6. 会場にて健康チェックシートをご記入いただきます。
7. キャンパス建物内の各フロアの移動は、階段を使用します。(エレベーターは原則として使用しません)。
8. 構内での食事は禁止といたします。(水分補給は各自でお願いいたします。)
9. 手拭きタオルをご持参ください。
10. 本学スタッフは、全員マスクを着用します。また、利用する講義室等は、座席の間隔を十分に開け、換気を徹底します。
11. 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、開催を急遽延期または中止する場合があります。予め了承願います。
1. 同伴者は、ご家族(保護者、兄弟姉妹等)の方1名に限らせていただきます。
2. 参加者、同伴者を含め、来場前に体温測定を行い、体調不良・発熱(37.5℃以上)の症状がある場合は、参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
3. 受付前に手指の消毒を行っていただきます。
4. 受付時および参加中もマスクを着用してください。
5. 受付時に検温を行います。体温が37.5℃以上の場合、参加をご遠慮いただきます。
6. 会場にて健康チェックシートをご記入いただきます。
7. キャンパス建物内の各フロアの移動は、階段を使用します。(エレベーターは原則として使用しません)。
8. 構内での食事は禁止といたします。(水分補給は各自でお願いいたします。)
9. 手拭きタオルをご持参ください。
10. 本学スタッフは、全員マスクを着用します。また、利用する講義室等は、座席の間隔を十分に開け、換気を徹底します。
11. 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、開催を急遽延期または中止する場合があります。予め了承願います。
プログラム
学科説明
本学の教育目的や学びの特色などご説明します。
全てのイベントで実施します。
本学の教育目的や学びの特色などご説明します。
全てのイベントで実施します。
入試説明
各入試制度や特待生制度、学費等についてご説明します。
全てのイベントで実施します。
各入試制度や特待生制度、学費等についてご説明します。
全てのイベントで実施します。
模擬講義・実習体験
専任教員による模擬授業、実習体験を行います。
本学の学びを一足先に体験しよう!
説明会では実施しておりません。
専任教員による模擬授業、実習体験を行います。
本学の学びを一足先に体験しよう!
説明会では実施しておりません。
施設見学
臨地実務実習1・2 を行う、校舎併設の動物病院・グルーミングサロンの見学を行います。
全てのイベントで実施します。
臨地実務実習1・2 を行う、校舎併設の動物病院・グルーミングサロンの見学を行います。
全てのイベントで実施します。